• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

iPod4曲


通勤では、111Rの中でiPodを聞いています。
かなり古い、iPod-miniで、4Gなので、1000曲くらい入るモデルです。
今、850曲位入っていますが、シャッフルをかけています。
曲の長い短いにもよりますが、大体、片道で4曲くらいかかります。
iPodは、電源が切れたあと、36時間を過ぎるとリセットされるので、毎日通勤している間は、前日の続きからかかりますが、休日に乗らないと、月曜日の朝は、また1曲目からかかります。

はじめは4曲以内に着きたい、なんて考えて、微妙に急いだりしたんですが、さすがに通勤で中途半端に飛ばすのもよろしくないので、なるべく急がないように心がけていますが、何となくどこか気になってるんですね。
おかげで、ビートルズなんかがかかると、ちょっとガックリしたりします。
なんせ2分くらいですからね。
下手すりゃ信号待ちしてる間に1曲終わっちゃう。
昔の曲は短かった。

好んでiPodに入れているのは、主に80年代の曲が多いです。
ワタシが高校・大学の頃が80年代ですが、その頃は60年代が流行ってました。
大体、40代前後になって、少し余裕ができると、若かりし頃の曲を懐かしむんでしょうね。
その意味ではそろそろ90年代が流行り始めていますね。

ところで、ちょっと前までは、通勤でちょうど4曲くらいだったのですが、最近、4曲じゃ着かず、5曲くらいになることが増えてきました。
1号線の交通量が、物凄く増えています。
燃料高の影響で、トラックなんかが高速を使わず、1号に流れているのかもしれません。
iPod4曲はともかく、もう少し空いてくれないと、気持ち良く走れなくて悲しいです。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/03/22 22:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クッションゴムを使って 2 http://cvw.jp/b/370640/48603571/
何シテル?   08/16 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation