• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

12ヶ月点検(4年) 2


さて、ACさんに行ってきました。
点検の間、店内では、ちょうど行われていたF1の予選を見てました。
店内ではもっぱら、最近のF1は空力デバイスが付き過ぎで美しくない、という話で盛り上がってました。
確かに、細かい翼状のものがいっぱいついてますね。
まるで、松本零士の宇宙戦艦のようです。

それはさておき、F1予選も終わって、年末のセールのターゲットを探して店内を物色しているところで、点検が終わって主治医のF氏が来ました。

懸案だったステアリングの異音は、あまりよくないようです。
今は音だけなので、音を苦にしなければ直接の問題はないらしいのですが、ステアリングにガタが出始めたら修理が必要とのこと。
これは、単純に油を注すとか、ちょっとした部品を交換するとかのレベルではなく、ステアリングギアボックスのアッセン交換となるそうです。
そうなると、工賃込みで13~4万円なり。
ガタがいつ出てくるか(いつまで現状でもつか)は、何とも言えないようで、しばらく気をつけて様子を見ていくしかなさそうです。
次の車検くらいでは危ないかも知れませんし、音がもっと酷くなったら、安心して運転していられないでしょうから、もっと早く修理が必要かもしれません。

それから、ブレーキパッドとローターは、だいたい23000キロくらいが交換の目安だそうで、これは、だましだまし使っても、次の車検では必ず交換しなくちゃならないでしょう。
普通はフロント2回に対してリア1回の割合でいいそうですが、ワタシの111Rの場合、リアの減りが若干早い目らしく、一気交換にするか、今度はフロントだけを交換して、次のフロントの交換までの間にリアを交換する、という可能性もあるそうです。
フロント、リアそれぞれ、工賃込み6~7万円なり。
それから、バッテリーは、購入以来一度も交換していません。
通勤使用しよう仕様の強みで、まだ、電圧などは全く問題ないらしいのですが、さすがに5年目となると寿命がいっぱいいっぱいですから、これから冬場、ちょっとでもかかりが悪いなと感じたら、即交換した方が無難だそうです。
今度の冬を乗り切れば、次の車検くらいまでは大丈夫とのこと。

そんなこんなで、今回はなんだかんだで約13000円なり。
とっても良心的なお値段です(プジョー屋さんの半分くらい)。

・・・でも、これから1年くらいの間に、20万以上覚悟(および確保)しておかないと。
ああ、年末セールよ、さようなら。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/03/24 18:38:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 3 http://cvw.jp/b/370640/48619740/
何シテル?   08/25 15:43
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation