• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

○○○と言ったら・・・ 3


「釣り具と言ったらオリムピック」
昔書きましたが、ワタシ、子供の頃、釣り小僧でした。
で、これも前書いたと思いますが、少しでも高いものを買う時は、必ずカタログを集めるカタログオタクでもありました。
そんなワタシが、毎年、会社に直接請求してまでカタログを取り寄せていたのが、釣り具メーカーのオリムピックでした。
たしか初めてカーボンロッドを作った(うろおぼえ)とか、航空機素材のボロンを使ったボロンロッドを開発したとか、リールでは名機「93シリーズ」を持っているとか、すごかったんですが、通好みと言うか、派手さに欠けたのか、その後、吸収合併だの、再出発だの、なんだかんだしてるうちに、最近はあまり聞かなくなってしまいました。
・・・って、これ、話、通じてるかな。
・・・ってか、これはほとんどダメだろうな。

「ミステリと言ったらアガサ・クリスティ」
「ミステリー」ではなく、「ミステリ」です。
(別に、厳密な区別はありません)
いや、いろいろ読みますよ。
というか、クリスティなんか、もう20年くらい読んでません。
でも、ミステリと言ったらクリスティなんです。
ハヤカワ・ミステリ文庫でかなり読みました。
そりゃ、筋立てだって、多少強引なところがありますし、意外性のためならギリギリのコトをやってますが、いいんです。
エラリィ・クイーンなんかも読んで面白かったんですが、やっぱり、クリスティです。
相当読みました。
「一番怪しくない人が犯人」であることにうすうす感づいてからも、じゃ、どうやったのか、というコトを考えるだけでも充分楽しめました。
マープルでもポアロでもいいんですが、個人的には、プロの探偵の方が好きです。
ポアロは、筋金入りのナルシストであるところもいいんです。
ミステリと言ったらクリスティなんです。
あ、ミステリーだったら、どなたでも結構です。
最近は、「犯人に告ぐ」(雫井脩介)がちょっと面白かったかな。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/04/09 21:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

21世紀美術館
THE TALLさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

あがり
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation