• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

vs.先代ヴィッツ 3


センターメーターは、やっぱり見づらいです。
おまけに、ヴァーチャルディスプレーのデジタルメーターが、なんだかちょっとフワフワしていて、いかにもウソ臭い虚像を見せられている感じが強くて、日常使いにはちょっとイヤでした。
ま、これは慣れるのかもしれませんが。
誤解のないように書いておきますが、ワタシ、デジタルメーターは決して嫌いじゃないんです。
86トレノの時はデジタルメーターでしたし、FDの時にも、フロントウィンドウに写すヴァーチャルディスプレーを後付けしてました。
でも、わざわざ遠くにあるように見せるヴァーチャルさは、ちょっとつかみ所がなくて、納得がいきませんでした。
遠く見せる、というのも、トヨタに言わせれば、視線移動や、視点距離の変更が少なくてすむ、というコトなんでしょうが、情報をもたらすものは、近くにある方が、人間、見やすいんじゃないかなあ。

そうそう、リアシートは、うーん、ご立派です。
ヘッドスペースもレッグスペースも、サイズ的にはちょっとお姉さんの206より立派です。
(ん? 206もやっぱり「お姉さん」ですよね、「お兄さん」じゃないですね)

こまごまと気に入らない点はあるものの、総合的にはヴィッツは206よりよくできていると思います。
トヨタが真面目に本気で作ったクルマ、という感じで、ごまかしなく、手を抜かずに作った見本のような気がします。
いいコンパクトカーが欲しい人にとっては、中古で買っても後悔しないでしょう。
でも、ワタシにとっては、206の方が魅力的だったし、今も魅力的ですから、クルマって面白いですね。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/04/15 20:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

WCR
ふじっこパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation