• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

エラーコード「1」


ザリガニの話からクルマの話に戻りますが・・・

こうして、ナビを新型に切り換えるのはもう少し先延ばししようかな、なんて思って運転していたら、iPodを聴いていたオーディオの音が急に消えました。

オーディオのパネル部分には、「error1」なんて表示が出ています。
「エラー1」って言われても、ちょっと何がどう「エラー」なんだかわかりません。
なにはともあれ、取説で調べてみると、「通信エラー」だそうで、iPodと繋がっているケーブルを確認するか、エンジンを一度切って、もう一度かけるとたいてい復旧するとのこと。
ケーブルは普通に繋がっています。
アイドリングストップは不安なんですが、信号待ちで一度エンジンを切り、キーを抜いてからもう一度かけ直します。
・・・ダメです。
その後、ちょいちょいいろいろ試してみますが、復旧しません。

ありゃありゃ、デッキ、イカレちゃったかぁ?
たった一年半なのに・・・。

FMは聴けますが、このままiPodが聴けないのはちょっと寂しいです。
修理に出すのもおっくうだし、こりゃ、新型に切り換えなきゃダメかぁ?

先日、ナビ関係で勉強しましたが、今度はデッキの関係でまた勉強開始です。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/04/22 20:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0817
どどまいやさん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation