• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

また勉強開始


3年のブランクがあったポータブルナビと違って、iPod対応デッキについては、1年半ぶりですから、それほど大きく情勢が変わっているワケではありません。
iPod対応のデッキというと、アル○インと、カロッツェリア、ケンウッドが三つ巴です。
でも、アル○インは、今のデッキのケーブルが不良品だった件で、対応があまりにもズサンだったので、正直言って「二度と買うもんか」という気持ちがあり、今回はカロッツェリアとケンウッドのマッチレースです。

カロッツェリアのモデルは、1年半から、そう大きくは変わっていない感じです。
デザインがちょっとだけ変わっていますが、まあマイチェン程度です。
それより、なんだかカタログの説明が分かりづらくて、要はワタシの5年前のiPod miniが使えるのかどうなのかよくわかりません。
確か、1年半前に候補に挙がっていた時は、使えたはずだと思うんですが、今回はどうもよくわかりません。

一方のケンウッドは、前回はiPod miniに対応していないらしいことが早々とわかったので、最初に脱落して以来あまりよく見ていないままでしたが、今回は、日本語5行表示など、かなり様子が変わってきています。
うーん、こっちの方がいいなあ。
iPod miniへの対応は、10,500円のケーブルを買い足せば大丈夫のようです。
デッキ自体は、カロッツェリアもケンウッドも約3万なんですが、ケーブルを買い足すと約4万、工賃なんかを考えると、なんだかんだで4~5万くらいでしょうか。
うーん、本体が3万なのに、ケーブルが1万ってのは高いなあ。
今のiPod nanoなら、ケーブルを買わなくてもいいのかあ。

・・・というトコロでハタと気づきました。

あれ? じゃ、いっそiPod nano買っちゃった方がいいんじゃないか?
あれ? 気づいちゃイケナイことに気づいちゃった? ワタシったら。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/04/22 20:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

緊急外来へ
giantc2さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation