• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

またまた勉強開始


デッキが1年半、ナビが3年のブランクに対して、iPodは5年近くのブランクがあります。
その間にiPodもいろいろ出ています。
ワタシにとって上級機はまったく必要なさそうですが、一応画面くらいはあった方が何かと分かりやすそうです。
そうなると、やはりiPod nanoになるんでしょうね。
へえ、最新のiPod nanoは、「第四世代」というのですね。

ワタシのminiは4Gですが、5年のブランクがありますから小っちゃなnanoでも40Gくらいいくかと思ったら、ああ、8Gと16Gなんですね。
思ったより常識的な数字でした。
まあ、8Gで充分でしょう。
で、17,800円ですか。
安いなあ。
これならネットでちょっと調べたら諭吉一人くらいでなんとかなるんじゃないかな。

・・・と、思ったワタシが甘かった。
えー、コレ、公正取引委員会的には大丈夫なのか?
普通の電気屋さんだとどの店も完全に判を押したように17,800円。
ビタ一文まけないぞ、という気合いが伝わってきてしまいます。
価格比較サイトみたいなトコロで調べても、せいぜい15,800円くらいにしかならないって、なんか圧力かかってないか? どっかから。

ま、それはともかく、ケーブル1本10,500円で買うより、iPod nano1台15,800円の方がまだ納得いきそうです。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/04/22 20:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation