• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

異音 1


去年の夏くらいから気になりはじめていたんですが、去年の秋になると、ややおさまっていた(のか、ワタシの耳が慣れた)のか、あまり気にならなくなっていたんです・・・異音。
それが、今年も夏になるとまた気になりはじめ、最近じゃ、けっこう苦になってきました・・・異音。

どうも、フロントセクションのどこかから、コキコキという感じの異音がするんです。
はじめは、このコキコキ音がする時、ステアリングにすこし振動が響く感じだったので、ステアリングのギアあたりからの異音だと思っていました。
去年の秋の点検の時にACさんに相談してみたら、ステアリングラックの交換となると15万くらいかかるとのこと。
幸いステアリング自体にガタが出ているわけでもなかったので、そのまましばらく放置していたわけです。

さあ、今年の夏になって、けっこう苦になってきたので、何とかしたいわけですが、この秋車検を控えて、15万の出費は正直痛い。
それに、きちんと原因を突き止めないと、また同じ症状が出ないとも限りません。

ちょっと腰を据えて、異音のもとを探ってみましょう。
まず、音がするのは、ことさら曲がった時とかでなく、普通のスピードで真っすぐ走っている時、ちょっと路面が荒れていたりする時にコキコキ言ってる気がします。
路面が荒れているので、若干ステアリングで進路を補整するわけですが、逆に言えば、しっかり曲がったり、コーナリング中とかにコキコキ言ってるわけではありません。
こうやって考えると、もしかしたら、異音の原因は、ステアリングラックじゃないのかもしれません。
ただ、気温と関係あるような気はします。
気温の上昇と異音の大きさが比例しているから、夏になると気になるんじゃないのかな。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/04/25 20:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

意外に臆病者
どんみみさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation