• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

磨き実験 3


粗目や細目のコンパウンドに色気もあるものの、今回はあくまで実験ということで、超極細一本で勝負に挑みます。

まず、リアドア後ろの小キズです。
写真で紹介したJの字の他にも小キズがいっぱいあります。
そーっと爪を当ててみるとちょっとひっかかりますから超極細コンパウンドでやっつけるにはちょっとがんばらないといけない深さです。
キュッ、キュッと力を入れてこすっても、簡単には消えません。
小キズがいっぱいある周辺を「面」としてこすっていたのではラチが開きません。
これは小キズに合わせて「線」としてこすらないとダメみたいです。
小キズの線に合わせて平行に、また垂直にこすっていると、ようやく、線が消えてきました。



でも、これはけっこう骨が折れます。
ひとつひとつの小キズに合わせて、全力を込めていたんでは、翌日(か二日後)筋肉痛は必至です。
やっぱりこれは何か考えないと。
ブログ一覧 | プジョー206 | クルマ
Posted at 2019/04/27 21:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation