• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

レーダー取り付け


さて、いわゆる「平成最後」の連休を待って、恒例のオイル交換をしますが、そのお話はまた改めて。
順番的には逆になりますが、オイル交換後、キレイに手を洗って、新しいレーダーを取り付けます。

と言っても、古いレーダーを取り外して、新しいヤツと付け替えるだけですが。



上が古いレーダーで、



下が新しいレーダーです。

並べてみると、画面のサイズはちょっと大きくなっただけで、ほとんど変わらない感じですね。
古い方は、後ろにソーラーパネルとか、「本体」とかが伸びていますが、新しい方は、まあいわゆる画面だけです。
昔のiMacと今のiMacみたい。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/04/28 19:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

WCR
ふじっこパパさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年4月28日 22:53
ダッシュボードにアルカンタラを使用しているエリエクだと探知機やナビの取り付ける場所が限られてしまうのが困りますね。
コメントへの返答
2019年4月30日 22:03
アルカンタラの部分は、何も手が出せませんね。
レーダーは右端、ナビは、別のところからステーを作って対応してますが。
まあ、本来、あまりペタペタと貼り付けない方がいいんでしょうけど。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation