• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

取説 2


その後、「車両識別」の話になり、セキュリティーの話へとつながっていくんですが、その前に、

「警告:むやみな改造や非認定部品の部品の取り付けなどは、車両の安全を損なう恐れがあります。」

あ、しっかりクギ刺されちゃった。

それにしても、セキュリティーの話、サッと読んだだけでは、全然わかりません。
(ま、こーゆーコトは、わかったとしても、ブログには書けませんが)

さて、「ドア開閉と運転姿勢」のコーナーでは、イキナリこんなコトが書かれています。

「警告:非常に暑いまたは寒い場所あるいは極端に日射しが強い状況では、車内の露出金属部に注意してください。これらの金属部が著しい高温または低温になっている場合、ヤケドや皮膚の張り付きなどのケガの原因になります。」

って、言うけど、ノーマルだとサイドブレーキレバーも、シフトノブもアルミの金属むき出しですよね。

「チャイルドシート」というページが1ページ分ちゃんとあります。

「弊社では、エリーゼやエキシージにお子さまを乗せることを推奨していません。お子さまは適切な拘束装置を使って車のリヤシートに乗せるとより安全であることが事故統計で示されていますが、本車ではその種のオプションが用意されていません。」

「その種のオプション」って、「適切な拘束装置」? それとも「リヤシート」?
まあ、オプション・・・無理だろうなあ。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/05/06 18:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation