• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

vs.ダイハツネイキッド 1


エリーゼがHID換装のために一泊入庫した時の代車は、ダイハツのネイキッドでした。
99年から5年間にわたって生産され、その後、後継もなくひっそりと消えていったクルマです。

スタイルは、ボクシーで、ドアヒンジが外付けになっていたり、要所要所にボルトがむき出しになっているなど、レトロな雰囲気と武骨な雰囲気を併せ持ち、好き嫌いの分かれるスタイルだと思います。
そのせいか、あんまりヒットしなかったですね。

バンパーやフロントグリルに露出したボルトは、簡単に外板を取り換えられて、自分好みのスタイルを作ることが可能という、面白いアイデアでしたが、タマに見るネイキッドで、その辺りをいじっているクルマ、あんまり見たコトないなあ。

それはそれとして、初代パンダを彷彿とさせるようなスタイルで、まあこれはこれでアリかな、と思います。

さっそくリアシートから。
おお、広いぞ。
背が高すぎず低過ぎずで、余裕のあるヘッドスペースができています。
お利口な姿勢で座れる、高い着座位置ですが、レッグルームはワタシが合わせたフロントシートの後ろだと、膝がフロントシートの背中に当たるくらいです。
でも、上出来だと思います。
背もたれも、そこそこ高い位置まであり、ヘッドレストも合わせればなかなか快適に座れます。

フロントシートに移って、いよいよ走り出します。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/05/12 17:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation