• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

ユーノスロードスターのすべて 2


「スポーティ運転術」なんてコーナーもありました。
確かに、スカイラインやZと違い、入門用とも言える、ロードスターですから、スポーティに運転するための心得なんかを紹介するのもアリですね。
シートポジションの決め方から、ハンドルの握り方、シフトレバーの握り方から始まって、スポーティに運転するコツ(というか基本)が紹介されています。
そういえば、昔のクルマ雑誌って、こんなようなコーナーがちょいちょいあったような気がしますが、最近はとんと見かけませんね。
スポーツカーが自体がレア物になってしまいましたし、スポーティに運転するなんて誰も求めていないんですね。
そのかわり、今は「エコドライブの方法」なんてコーナーが幅を利かせていて、なんだかちょっと寂しい時代です。

ところで、その「スポーティ運転術」のコーナーの中に、「シートポジションをしっかり決めれば、ヒール&トゥも確実にできるようになる」ってあります。
ワタシは、ロードスターは運転したことないんですが、ディーラーで運転席に座った時には、ペダルレイアウトが狭過ぎて、ワタシのデカイ足では、どうにもヒール&トゥができなかった印象がありました。
この辺り、ロードスター乗りの方は、どうしていらっしゃったんでしょうね。

それにしても、かわいらしいクルマですね、ロードスター。
エリーゼにとっては、親ともご先祖様ともいえる存在です。
足を向けて寝られません。
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2019/05/15 19:53:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation