• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

中古のメガーヌに乗ってみた 1


206に継続して乗り続けるのもいいんですが、例のエアコンのリキッドタンクなるものの交換で、エアコンが直ればいいものの、2~3割の確率で直らないかもしれないという点は、頭にひっかかっていました。

ところで、例の50万メガーヌ・・・正確には49万ですが・・・が売りに出されていたのは、ルーテシアRSの試乗で遊ばせてもらったり、最近は206のメンテでお世話になっている岡崎のルノー屋さんと同系列のお店でした。
うーん、なんたる偶然でしょうか。
ネットなんかで現在探しうる、日本で一番安いメガーヌが、いきつけのお店の系列店とは・・・。
これは、運命なのかもしれない。
そこで、岡崎で試乗させてもらいました。
いや、持ってきてくれるって言うもんだから・・・

なんと、一人で半日OKというコトだったので、まずはウチまで帰ってきて、ヨメさんに見せてみました。
後ろの席に乗り込んだり、トランクを開いたりして、「けっこう広いねえ・・・」と、まずまず好感触。
色は、「ボレアルシルバー」という、少し青みがかったシルバーですが、「キレイな色だねえ・・・」と、コチラもまずまず好感触。

その後、ヨメさんと娘は「読み聞かせの会」に出掛ける予定があったので、プジョーで出掛けていき、プジョーの出たあとのカーポートに収めてみました。
幅にして約10センチ、長さは約40センチ大きくなりますが、ちゃんと収まります。
多少、気をつけて駐める必要がありそうですが、そんなに無理しなくて大丈夫そうです。
また、その時のクルマの最大出っ張りを確認して、エリーゼで出入りしてみたら、コチラも、今までよりちょっと慎重にやる必要はありそうですが、取りあえず問題ありません。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/05/23 19:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

春の星座🎶
Kenonesさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation