• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

整形地・平坦地・南面道路


これらは、一般的な要望と言えましょうか。
先日書きましたが、今の家はけっこう広めなんですが、大ざっぱに直角三角形のような形状で、何となくあまり広い実感はありません。
変な形でも、それを上手く利用した設計ができれば問題ない(今の家はまずまず)でしょうが、まずは普通にいい形の物件を探す方が無難でしょう。

それから、東海地方は、これから「東海大地震」を控えているので、あまり崖地でない方がいいでしょう。
特に、岡崎は、数年前に東海豪雨や岡崎豪雨なんてものを経験していますから、地震でなくても、土砂崩れとかは心配です。
ただし、岡崎って、矢作川(やはぎがわ)という川をはさんで「岡崎平野」という小さな平野があるんですが、その他は坂や山が多くて、案外平坦なところって少ないんです。
タマに雪が降ると、ああ、こんなに坂の多い場所だったんだな、って実感します。

南面道路は、まあ、土地選びに誰もが最初に思うコトでしょうね。
今の家も、買った当初は、周囲に何にもなくて、風通しも陽当たりも良好だったんですが、すぐ南側に二階建てが立っちゃったら、やっぱり陽当たりがあまりよろしくなくなってしまいました。
もちろんその他の条件次第ではありますが、道路が南側にあることより、南側に家がないというコトの方が大きいんですね。
ホントは、南面道路だと、どうしてもクルマの出入りが南側になるので、ガレージなどもみんな南側になってしまって、惜しい感じもするんですが、まあ、候補に挙がるような物件が出てきたら考えましょう。
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2019/05/24 17:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

21世紀美術館
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation