• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

コキコキ修理 1


先週の土曜日、111Rは、コキコキ病治療のため、ACマインズに入庫です。
冬のセールの時に買っておいた、ステアリングギアボックスを持っていざACへ。

ちょうど天気もよく、気温も上がってきたのですが、ACマインズに行く途中の道では、そんなに大きなコキコキ音はしてません。
いつも思うんですが、なんか、修理に持っていく時って、調子良かったりすることが多い気がします。
これって、ワタシだけ?

ただ、それでもコキコキ言ってますから、その音を確かめながら到着です。
帰りには、この音がしなくなってることを祈ります。

主治医のF氏の話では、作業は概ね2~3時間くらいとのことで、土曜日の午後、店内の小物を物色したり、展示車を見たりしながら待ちます。
実は、前日に(というか、時間的には当日まで)飲み会で寝不足だったんで、居眠りで潰れた時間も相当なものですが。

さて、そんな感じで待っていたら、ちょうど3時間で作業終了です。
試運転に出掛けたF氏が複雑な表情で戻ってきます。
「直っているはずなんですが、ちょっと確認できません」

そう言えば、居眠りしてるうちに、曇ってきて、随分涼しくなっています。
これでは、交換前でもたぶん音はしません。
うーん、せっかく修理したんだから、効果がすぐに確かめられないのは、なんだか残念です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/24 17:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation