• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

コキコキ修理 2


そんなわけで、劇的な完治を確認できないまま、帰途につきます。
音については、まだ確認できていませんが、手ごたえは、圧倒的にしっかりしています。
今まででも、ガタが来ているわけでもなく、停止した状態でハンドルを軽く左右に揺すってみても、いわゆる「遊び」程度に少し左右に動くだけでしたし、運転中に交差点やコーナーでステアリングを切っても、思った通りに反応してくれるので、「音」以外には全く不満を感じてはいなかったんです。
でも、今回、ステアリングギアボックスを交換してもらったら、停止時の「遊び」はそんなに変わらない・・・でも、半分くらいになったのかなあ。
それより運転中のステアリングの「剛性感」というか、「直結感」は、うんと頼もしくなりました。

別に、社外品のクイックタイプにしたわけでもなく、純正部品なのに、この好感触はどういうコトなんでしょう?
もしかしたら、段々と、少しずつ低下していた性能が、戻ったというコトなんでしょうかね。
だとすると、他にもいろんなトコロで性能低下があるんでしょうか。
まあ、でも、多少性能が低下していても、充分楽しいし、ワタシのような鈍感さんには、あまりわからないレベルのものであれば、問題ないでしょう。

それよりも音です、音。
早く確認したいものです。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/05/24 17:19:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation