• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

プリウスの静音対策 1


前に一度話題に上げたことがありますが、プリウスの静音対策で、接近を歩行者に知らせる装置が、とうとうこの8月30日に発売されたそうです。
まあ、国土交通省が「やりなさい」というのですから、メーカーとしてはやらないわけにはいかないんでしょう。
前にも書きましたが、クルマが静かになることはいいコトであるはずなのに、こういう装置を作らせる国交省のやり方には、少なからず疑問を感じます。
だったら、あの爆音147なんか、国交省から表彰を受けてもよさそうなもんです。

クルマの接近が歩行者に気づかれないから、音を出して知らせる・・・うーん、タテマエの好きなお役所にしては、実質的過ぎますね(笑)。
だって、歩行者が道を歩いていたら、クルマはそれを妨げちゃイケナイんじゃなかったっけ?
だから、クルマとしては歩行者が気づこうが気づくまいが、そうっとしておかざるを得ないはず。
だから、「クルマが通るぞ」的な音をわざわざ立てるのは、歩行者に対して「どけ」と言ってるようなもので、本来マズいコトなんじゃないかと思うんです。

ま、それはともかく、動画で音を聴いてみたら、うーん、未来的・・・なのか?
ヒュワワワワァー(擬音下手なワタシ)って感じの音。
「未知との遭遇」っぽいような、UFOが飛んでるとすればこんな音かなあ?
ああ、そういえば『謎の円盤UFO』に出てくる自動車って、こんな音じゃなかったっけ?
こんなのが後ろから近づいてきたら、「あ、クルマだ、よけなきゃ」と思うより先に、ビックリして身を隠したくなっちゃう感じですね。
宇宙人にアブダクトされそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/03 20:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation