• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

運動会


この日曜日は、娘の幼稚園の運動会でした。
土曜日に年小(年少?)、日曜日に年中と年長という具合に分けられています。
混雑緩和のための苦肉の策のようですが、先生方もさぞかし大変でしょう。
そして、混雑緩和と言っても、年中・年長合わせて、園児は300人いますから、両親が来るとして観客は単純計算で600人。
実際は、お祖父ちゃんやお祖母ちゃんが来る家庭も多いので、1000人近い観客が、幼稚園の狭い運動場に集まるコトになるので、そりゃもう大変です。
ウチは幼稚園から目と鼻の距離ですから、クルマを使う必要はないんですが、時間になると、田舎道がちょっとした渋滞になります。

ワタシも、一人前にビデオ担いで親バカしてきました。
娘の通う幼稚園は、自然派といいますか、放任といいますか、元気に遊び回らせる方針なので、お遊戯なんかはどちらかというとグダグダで、あんまり揃ってもいないんですが、どうせ親なんて自分の子しか見ていないんだから、揃っていなくたって構いやしません。

競技は、リレーとかは、まあボチボチ抜きも抜かれもせずに走りましたし、障害物競走(のようなモノ)では、お尻を持ち上げてもらっての逆上がりでしたが、2mくらいの所からピョンと飛び降りたりして、走り回っていました。
子供の競技にしては、けっこうハードなものもありましたが、野生児達ですので、みんなクルクルピョンピョンやってました。

祖父母玉入れなんてものもありまして、去年はお祖父ちゃん対お祖母ちゃんでしたが、今年はお祖父ちゃん同士、お祖母ちゃん同士で玉入れしてました。
去年も思ったんですが、比べると、圧倒的にお祖母ちゃんの方が若い。
着ているものもカラフルですし、何と言っても元気です。
ワタシも、孫ができる頃にはいわゆる「おジイちゃん」になってるのかなあ。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/06/06 19:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

WCR
ふじっこパパさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

双子の玉子
パパンダさん

T10到着
V-テッ君♂さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation