• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

メガーヌで800キロ


アドベンチャーワールドの翌日は、大阪のIKEAに寄って帰ってきたんですが、二日で800キロくらいをメガーヌで走りました。

今は、冬タイヤを履かせていますが、ブリザックのノイズがさほど大きくないのか、メガーヌの遮音性能がいいのか、静かです。
昔のスタッドレスは、60キロくらいから、ゴォーッというけっこう大きなパタンノイズが入ってきたものですが、今はそういう点でも相当改良されているんですね。

メガーヌは、206より一回り大きいだけあって、特に高速走行においてはかなり余裕があります。
先に述べたロードノイズもそうですが、直進安定性もいいですし、エンジンノイズも静かです。
206がちょうどぬあえキロを境に、急にエンジンノイズが高まり、はっきりうるさくなるのに対して、メガーヌはぬえわキロくらいでもそんなにうるさくなりません。

ただ、パワーはそんなに余裕があるわけでもないので、一度スピードが落ちると戻すのに手間がかかります。
ここは、パワー/ウエイトレシオに優れる206の方が俊敏です。
今回、割と交通量の少ない、伊勢湾岸道や新名神を利用したので、余裕を持ってぬあわキロからぬうわキロくらいで巡航しやすかったんですが、ずーっと2車線しかなくて、交通量の多い東名だと、高速での巡航はしづらそうです。
落ちたスピードを取り戻すのに、ストレスを溜めるコトが多そうです。

考えてみたら、メガーヌで東名の巡航ってあんまり長距離やってないですが、東名で数百キロの距離を走ったら、案外ストレスが溜まるのかもしれません。
ブログ一覧 | メガーヌⅡ | クルマ
Posted at 2019/06/16 15:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation