• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

外構の現場立会


引き渡しの直前の日曜日(昨日ですが)、外構業者と、外構の現場立会をしました。
まあ、外構といっても、庭だの塀だのの部分は、ヨメさんメインで、ワタシの出番は、ガレージの確認程度ですから、大半は娘と一緒に庭をほじくったりして、退屈させないように面倒を見ていたのがほとんどですが。

外構も住林さんに一緒にやってもらえば面倒でもなかったんですが、前に書いたように、住林さんの外構部門では、キットガレージを組み立ててもらえなくて、それでもガレージを作ると、住林純正の非常にお高いガレージになってしまうということで、外構は別会社になっています。

本宅の外壁やレンガの色が、実際のお日さまの下で見ると若干イメージが違うので、それに合わせて塀の色やアクセントの色を決めていきます。
また、門柱の高さなんかも、実際に現場でメジャーを使って「これくらいの高さ」ってやるとイメージがわきます。
当初、塀や門扉、門柱の高さは、もう少し高く設計してあったんですが、現場でメジャーを使って見てみると、ちょっと高い。
ここまで高いと豪邸みたい。
ウチのご近所さんって、実は豪邸が多いんですが、ご近所さんの塀や門柱の高さと比べても、元の設計では高かったので、そう違和感のない高さに設計変更してもらいました。

ガレージは、まあ、このくらいの位置に来ます、なんていう程度で、雨水升のフタや、最終升のフタの位置をちょっとずらしましょうよ、とか、そんな話の方が中心でした。
新居では、ガレージや駐車スペースがかなり大きく、その分、庭が小さくなっているんですが、そういったコトも含めて、現場でイメージがつかめてきました。
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2019/06/21 20:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation