• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

卒園式


早いもので、カーマ子も4月から小学生。
今日は、幼稚園の卒園式でした。
東日本が大変な状況になっていて、卒園式や卒業式が中止になっているとか、被害者、犠牲者の方が数万人とかいうニュースを聞くと、何事もなかったように卒園式ができることを申し訳なく思う気持ちもありますが、やはり親としては今回は素直にうれしいです。

入園の時は、ちゃんと幼稚園に行けるか、とか、おしっこやうんちは大丈夫か、とか、泣きながら帰ってきちゃうんじゃないか、とか、いろんな心配をしましたが、そんな心配もどこ吹く風、ちゃんと3年間頑張ってくれました。
お友達も出来たり、下校(下園?)の時には、年少さんの手を引いて幼稚園から出てきたりと、ちょっぴり「お姉さん」になった姿も見せてくれました。

卒園式の会場では、お父さんとお母さんの役割分担がはっきりしている所が多くて、お母さんは体育館のフロアで、お父さんはビデオカメラを担いでキャットウォークで撮影隊です。

今日の卒園式では、一人一人、名前を呼ばれて、「はーい」と言いながら登場し、卒業証書を受け取って「ありがとうございます」と言って舞台から降りるという段取りでしたが、内弁慶で外では照れ屋のカーマ子が大きな声で返事をしていました。
園長先生や来賓の挨拶では、ピクリともしなかったキャットウォークの撮影隊も、子どもの出番になると、いっせいに「ザッ!」という感じで撮影モードです。
ウチは夫婦揃ってフロアで見ていましたが。

思い出の言葉とか、卒園の歌とかの所まで来ると、もうお母さんたちと先生(若い女性が多い)はハンカチを目に当てて泣きべそモードに突入します。
対照的に、主役の子供達はあっけらかんとしたものでしたが(笑)。

こうして、娘の幼稚園生活も一区切り。
小学校に向けて、しばし一休みです。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/06/23 14:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation