• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

エコタイヤ


引越しにからむネタは、もう少し落ち着いたらアップします。
つなぎに、一応出来ているネタを少々。


メガーヌの冬タイヤから夏タイヤに履き替えて一週間後、夏タイヤを新型に切り替えました。
中古で付いてきた夏タイヤは、フロントが2007年モノでまだいけそうなんですが、リアは2004年モノで、山はもちろん、サイドウォールのビシビシ入っているひび割れも、もうアカン感じのミシュラン・エナジーE3Aというタイヤです。
ミシュランに問い合わせたところ、エナジーE3Aの後継タイヤが、エナジーセイバーだそうです。
ただ、この古いE3A、乗り心地はとてもよく、静かでなかなか快適ではあります。

ただ、E3Aの新品2本という条件が厳しくて、いっそ4本交換の方が手間も省けて値段もそこそこ安く収まるようなので、腹をくくって4本交換にしました。

タイヤは、いろいろ迷った揚げ句、ストレートにミシュランのエナジーセイバーにしました。
同じエコタイヤ系で、より高級志向のプライマシーLCが、同じ店で驚くほど安く出ていたので、かなりグラつきましたが、絶対的な値段の違いと、高級版の方が、期待値が高い分、万一ハズレだったら失望が大きいということもあり、結局エナジーセイバーにしてみました。

他に国産のタイヤも考えましたが、どうも国産のタイヤの方がよくも悪くもしっかりしていて硬い印象があったので、ミシュランにしてしまいました。
今の、エナジーE3Aでも、乗り心地がしっとりしていて、静かで、ほとんど文句ないので、まあその後継ならいいでしょう。

まあ、思いきり「それらしい」名前ですね(苦笑)。
そうですね、まさにその通り、立派なエコタイヤです。
そもそも、「転がり抵抗を低減しました」という発想って、コーナーやブレーキで弱さが出るんじゃないかなあ、と思ったので、そのあたりの検証も含めて、あえてエコタイヤに走ってみました、エコ(ロジー)嫌いのワタシが・・・。
ブログ一覧 | メガーヌⅡ | クルマ
Posted at 2019/06/24 20:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation