• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

ホンダMB50 2

さて、ワタシの中古MBに搭載されていたエンジンは、どういういきさつがあったのかわかりませんが、当時、MB50の兄弟車として売られていた、「MT50」というオフロードタイプのバイクのエンジンなのでした。

意味不明の「穴」は、どうやら、オフロード用のエンジンガードを取り付けるための穴だったようです。

MT50は、オンロード用のMB50とはエンジンのチューンが変えてあって、MB50が7.0ps/9000rpm、0.56kgm/8000rpmだったのに対し、MT50は6.5ps/8000rpm、0.58kgm/7500rpmという、トルクよりのセッティングになっていたのです。

さすがホンダ、やることが細かい。

そのせいで、オンロードで引っ張るには、何となく重たい感じがしたのかもしれません。

ちなみに、変速比は一緒みたいです。

さて、自分のMBの心臓が、実はMBのものではなかったという事実は、少なからずショックでした。

で、ワタシが原付きの免許を取った頃には、もうクルマの免許を取って、ほとんどMBに乗っていなかった兄貴から、正真正銘のMBのエンジンを譲り受けたのです。

このエンジン、実は、超問題児でした。

兄貴が、エンジンをバラして、シリンダーの上部を磨いて、圧縮比をアップさせていたり、マフラー(チャンバー? 定義がよく分かりませんが)を交換していたりで、超くせ者エンジンになっていたのです。
ブログ一覧 | 昔話 | クルマ
Posted at 2019/07/18 20:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation