• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

釣り具 1

一昨日、「カーボンといったら、高い釣り竿」なんてコトを書いていたら、思い出してしまいました、釣り道具。

実はワタシ・・・ってほどもったいぶるまでもなく、ちょいちょい書いていますが、釣り小僧だったんです。

いちばん釣りにハマっていたのが、小学校高学年くらいから、高校くらいまでですから、何だか生意気に道具にこだわったりする時だったんです。

そんなわけで、(ちょうどネタも尽きていることだし)釣り道具の話でもしてみようかな。

今でもタマに釣りに行くことはあるんですが、いちばんメインで使っている釣り竿は、実は父親からのお下がりの竿なんです。

リールを使わない延べ竿は、4.5mの赤いグラスロッド。

リールを使うちょっとした投げ竿は、2.4mの青いグラスロッドです。

どちらももう、35年以上前に父親からのお下がりで貰ったものですから、40年から、ヘタしたら50年くらい前のものかもしれません。

ご存知ない方のために、一応ご説明しておくと、グラスロッドというのは、竹竿に替わって出てきた、ガラス繊維の竿です。

ロクな手入れもせずに半世紀近く使えていることを考えると、耐久性とかは相当なもののようですね。

グラスロッドに替わって出てきたのが、カーボンロッドです。

こちらももう40年か、もっと前に登場したものと思います。

ワタシが釣り小僧になった頃、オリムピックという会社が「世紀」というシリーズでカーボンロッドを売り出したのが、多分最初だと思うんですが、記憶違いでしたらごめんなさい。

おっと、けっこう長引きそうですので、続きはまた。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/07/24 19:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation