• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月26日

vs.マツダ3 4


馬力は大したコトありませんが、何と言っても巨大なトルクでグイグイ引っ張って走ります。
ディーゼル特有のあのカラから音もほとんどなく、メーターパネルの中央に出ている「平均燃費」は19.2km/Lでしたから、大したもんです。

発進加速、中間加速とも、エンジン関係については、ほとんど文句の付けようもありません。
すごく洗練されてきています、マツダのディーゼル。

例によって、ハンドリングは試せていませんが、多少荒っぽくステアしても特に問題はありませんでした。

さて、マツダがある意味、満を持して車名を変更してきただけあって、「マツダ3」、なかなかいいクルマだと思います。
ただ、ワタシは、やっぱりどうにもスタイルがダメ。
ちなみに、セールス氏が試乗車を回してくるあいだ、ショウルームのセダンを見ていたら、こっちはとても分かりやすいスタイルでした。
上級のアテンザのスタイルをちょっと短縮した感じで、カッコいい。
ただ、ちょっとアクが弱いのかなあ。

そんなワケで、マツダ3、いいクルマには違いないんですが、乗ってみて、ちょっと印象が薄かったかなあ。
ハッチバックの、あのスタイルがすごくいいと思える人は、それだけで「買い」だと思いますが、そうでないなら、ちょっとどうなのかな? という感じです。
お値段も、1.5の一番安いヤツで220万くらいから、高いヤツが350万くらい。

評論家がベタ褒めして、カーオブザイヤーなんかも獲っちゃうけど、あんまり売れない、なんて悪いシナリオがちょっと頭をよぎってしまいました。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/07/26 19:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation