• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

中嶋悟さん

前に書いたと思いますが、ワタシの会社の近くに、あの中嶋悟さんのお宅があります。
このブログを読んでくださっている方には、改めて説明する必要も全くないですが、日本人初のF1のレギュラードライバーの中嶋悟さんです。

「中嶋悟」という名前を初めて聞いたのは、たぶん中1の時だったと思います。
ワタシより100倍モータースポーツ好きだったアニキ(愛読書は「オートスポーツ」)が、初めてサーキットにレースを観に行ったのが、1978年5月の鈴鹿F2でした(よね? アニキ)。
で、帰ってきて、興奮しながら「中嶋悟って人が、あの『日本一速い男』の星野一義に勝った」と話してくれて、初めて知った名前でした。
「星野一義」の名前は、当時のワタシでも知っていました。
なんせ、1977年のF1日本グランプリで走ってましたから。
その、F1に出た人より速い人がいる、という話は、かなり強烈に刷り込まれました。

さて、それにしても、なぜ今中嶋悟なのか、と言いますと、ちょっと嬉しいコトがあったんです。
今日、仕事していたら、会社の後輩がツカツカと寄ってきて、報告してくれました。
いわく・・・
さっき、職員駐車場のところで、ワタシのエリーゼをしげしげ眺めているおじさんがいた、と。
よく見たら、中嶋悟だった、と。
その後輩は、前にも中嶋悟と出くわしていて、ちょっとした顔見知りなんだそうですが(羨ましい)、挨拶したら、「いいねえ、アレ」と言いながら、ワタシのエリを眺めていた、と。

おお、聡ちゃん(後輩の名)、なんですぐに呼び出してくれなかったの!
ワタシがほめられているワケじゃないんですが、ワタシがほめられたくらい嬉しかったです。
全国のエリーゼ乗りのみなさん、あの中嶋悟にエリーゼがほめられていましたよ!!
なんか、どんな評論家にほめられるより、嬉しかったです。

ご近所なんだから、ワタシも偶然出くわしたいなあ。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/08/01 18:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

バイクの日
灰色さび猫さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation