• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

ロータス再建計画 2

その上に、エリーゼ後継の1600cc、130馬力くらいで、車重はやっぱり700kg。
オープンがいいです。
このレンジは、フェラーリやポルシェじゃ真似の出来ないロータスの独擅場です。
やっぱりいちばん得意なところはしっかりキープしておかないと。
ここはウカウカしてるとアルファにやられちゃいます。
いちばん力を入れてほしいところですね。
できれば400万に収めてください。

エリーゼクラスの上には、ちょっとお兄さんの2+2。
2000〜2500ccくらいでFR。
流麗なクーペで、リトラクタブルハードトップ、ちょうど新5兄弟の中のエリートみたいなヤツ。
これもロータスだけに1000kgに収めてほしいなあ。
エヴォーラの代わりにケイマンや911の下のクラスをやっつけましょう。
お値段は600万くらいまででお願いします。

トップはエスプリ。
エスプリはどうしたらいいのかな?
4500ccくらいにして、フェラーリと真っ向勝負でいくか、FRクーペにして、アストンやジャガーの立ち位置を目指すか。
でもこうなったら、マクラーレンみたいに、フェラーリの斜め上を狙ってもいいかもしれません。
エスプリなんかは、まあ売れなくても、こんなのもありますよ、の線で見本にしておけばいいんです。

自分の欲しいものを並べてみました。
バハールさんの後釜さん、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/08/12 15:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation