• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

検索キーワード 31

「リーフの電池を使い切る」・・・これは面白いですね。
ワタシの「vs.リーフ」の中では、「使い切っての充電の方が電池に優しい」的なコトを書いています。
走行中に電池を使い切ったら、普通のクルマのガス欠みたいに止まるんでしょうね。
ガス欠だと、JAFに救援を頼まなくても、近くにガソリンスタンドがあれば、タンクで数リットル買ってきて、なんとか急場をしのげますが、リーフでは困っちゃいますね。
JAFなんかでも、緊急用の充電器とかを用意しているんでしょうか。
もっとも、リーフは、そうなる以前に何とかするように、ナビが充電施設を探してくれたりするみたいですが。
CMでは、夜中にリーフに充電しておいて、日中にご家庭で使えますみたいなコトを言ってますが、まさに「使い切る」まで使ったら、何時間くらい使えますかね。
ここは確かに興味深いトコロです。
どなたか勇気ある方、人柱になってみてください。

「テンパータイヤを付けるとアンダートレイが浅くなる」・・・そりゃそうなんですが、興味深いのはテンパータイヤを「付けると」と言っている点です。
ちょっと前までは当たり前に付いていたテンパータイヤも、今やオプションになっているクルマが多いですね。
206やメガーヌは、フルサイズのタイヤがスペアで搭載されていますが、エリーゼは、パンク修理剤です。
考えてみれば、ワタシ、路上でタイヤ交換したのって1回か2回で、ここ20年くらいはもう路上でのタイヤ交換はありません。
パンク自体、昔と比べると圧倒的に減っていますね。
現実的には、スペアタイヤはほとんど必要なくなってきています。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/08/15 16:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年8月15日 21:58
はじめまして!リーフ乗っててパンクもした事あるのでコメントさせて頂きます。
今のリーフで家庭に給電すると二、三日は使えます。ただリーフから給電するのに専用機器が必要で40万円?くらい初期投資が必要です。

お盆に長野で旅行中に施設の縁石に引っかけて22時頃パンクさせました(笑)サイドは修復不可なので、近くの道の駅で車中泊予定だったので、そこまで送ってもらい、翌日二、三kmの所に奇跡的にオートバックスが有ったのでレッカーしてもらいタイヤ交換し旅行再開となりました。今では笑い話です(笑)
コメントへの返答
2019年8月16日 7:33
shu1_555さん、はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
そうですか、2〜3日も使えるんですね。
でもやっぱり初期投資が大きいなあ。

パンクも、最近じゃサイドの方が多いのかも。
このあたり、タイヤメーカーさんがそろそろ対策してくれるといいですね。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation