• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

Cセグメントのお値段 2

そう言えば、ワタシの「輸入車暮らし」は、プジョーからでした。
プジョー308は1.6のNAなんですね。
ベースが254万ですが、4ATです。
6ATは279万、売れ筋はこの辺りなのかなあ。

シトロエンC4は、16.LのNA。
ベースは256万で、ガラスルーフは273万、ターボで299万。
ガラスルーフの開放感は、ハンパないです。

アウディはVWの高級ブランドなわけですから、ちょっとお高めかな。
A3の1.4Lターボでベースは308万。
1.4の上級車は340万。
1.8Lのターボは365万から397万。
クアトロは2.0Lのターボで463万から491万。

BMWの1シリーズは、1.6Lで136馬力と170馬力。
単純にチューンの違い? ターボでも付いてるの?
136馬力は308万から318万(M除く)。
170馬力は367万から387万(M除く)。

輸入車は、200万円台で頑張るのと、いきなり300万台に乗ってるのとに別れますね。
2.0LのCVT搭載のメガーヌが268万っていうのは、けっこう頑張ってますね。
300万円台スタートの方は、やはり何かしらプレミアム感を持たせていますが、そのプレミアム感の捉え方で安いか高いかの感じ方が変わります。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/08/16 13:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

セルシオ
avot-kunさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation