• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

vs.クライスラー・イプシロン 3

1090キロの車体に85馬力のエンジンですから、そこそこの速さで加速していきますが、やはり2気筒の荒さのため、実際よりちょっと苦しそうに感じてしまいます。

トランスミッションは、「ATモード付き5速シーケンシャルトランスミッション(デュアルファンクション)」だそうで、これはフィアット500と同じかな?
オートマでなく、セミオートマという感じで、UP! 同様、シフトアップの時に、ぼんやりアクセル踏みっぱなしだと、変速時につんのめります。
ただ、UP! ほどガツンとつんのめるワケではないので、AT感覚で乗っても、少々ショックの大きいATくらいの感じで乗れそうです。
でも、AT販売率が95%に上り、新規免許取得者の半数以上がAT限定という有り様の日本では、この「なんちゃってAT」は向かないんじゃないかなあ。

乗り心地は、小さい割にしっとりと落ち着いていて、少々荒れた路面でもなかなか快適にこなしていきます。
ホイールベースが2,390mmと、500より90mmも長いのが効いているかもしれません。

さて、このイプシロン、235万円からです。
500のツインエアが220万からですから、ツインエア同士での比較では、まあこれくらいの値段だと思うんですが、500の1.2は199万円からありますから、そういう意味ではちょっと割高と感じてしまいます。
だいたい、ツインエア、500にしてもちょっと高い。
1.2の4気筒が、215万くらいで出たら、500以外も含めて、相当いい勝負できそうなんですが。

でも、少々多過ぎるミニや、206にスタイルでちょっと負けてる208と比べても、スタイルだけでイプシロンを選ぶのも断然アリだと思えました。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/08/30 15:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん


chishiruさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation