• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

トルクレンチ 1

今年は、スイッチが切り換わるみたいに、冬から春へ一気に移りました。
例年、もう大丈夫かな? と恐る恐るメガーヌのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換していますが、今年は、もう大丈夫という確信のもと、タイヤ交換です。

前は、タイヤ交換なんて、ルーティンワークとして、何も考えずにサクサクやっていましたが、去年、勢い余ってボルトをへし折って(捻じ切って)以来、さすがにちょっとトラウマです。
今年は、慎重にやらなくちゃ。

いや、今まででも、タイヤ交換の時は、ちゃんとトルクレンチを使っていたんですよ。
カー用品店で3,000円台のもので、長めのラチェットレンチの把っ手のしっぽにトルク調整の目盛りがある、オーソドックスなヤツです。
ちゃんと使う人がちゃんと使えば、ちゃんと使えるモノです。
ワタシも、ちゃんと使っていたつもりだったんですが、設定トルクに達した時に、カチカチと音がするのに、1回カチッと言えばいいのか、2〜3回カチッと言わせるのかというあたりがよく理解できていませんでした。
その、カチッという音も、うす〜い感じでチッという音からスタートする時もあって、これは1回? って迷いながら締めていたりします。
そうこうするうちに、グニッと手応えが軽くなって、気がついたら折れていたんですねぇ。

そこで、今回は、素人だからこそもう少し使いやすい、デジタル式のトルクレンチを買うコトにしました。
でも、カー用品店のチラシとかに載ってくるシロモノでもありません。
まずは、ネットで検索、検索。
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2019/09/09 20:05:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation