• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

トルクレンチ 5

普通のクロスレンチで一通り締めた後、この「スパイダー」の出番です。
聞くところによると、メガーヌのホイールボルトの締めつけトルクは110Nmだそうで、デジタルの数字を110Nmに合わせて、さて、締めつけ開始。
表示分には、リアルタイムで今かかっているトルクが表示されますが、ちょっとギュッと力を入れた程度の、数字的にはまだまだの40Nm台のところで、ヌルッというイヤ〜な手応えと一緒に、ボルトがユルっと・・・。

サーッと血の気が引きました。
恐る恐る確認してみたら、ラチェットレンチが、緩める側になってました。
焦ったー!
使い慣れない道具を使っただけで、どっちに回せば締まって、どっちに回すと緩むか、ごちゃごちゃになっていました(恥)。

さて、気を取り直して、締め直しです。
レンチが短いので、けっこう力が要ります。
設定トルクの80%を超えると、ピッピッとアラームが鳴り、緑だったLEDが赤くなって点滅します。
100%になると、アラームがピーッと連続音になって、LEDが点灯になります。

トルクレンチを使っていても、どうしても、やり過ぎたら捻じ切れる、というトラウマが常に頭について回っています。
おまけに、短いラチェットじゃラチが開かないので、ちょっとしたエクステンションをつけてレンチの腕を伸ばしているので、力のかかり具合が今一つ信用できません。
はじめはアラームやLEDより先に、ワタシの手応えリミッターが先に働いてしまいますが、機械を信じて、思い切りやります。

まあ、今回は何とかなりました。
少しずつ慣れを取り戻していかなくちゃ。
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2019/09/09 20:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

T10到着
V-テッ君♂さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation