• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

検索キーワード 72

「プジョー206/アクセルがかからない」・・・幸いワタシの206はこんな症状なかったな、と思いながらよく見てみたら、「エンジンがかからない」ではなく、「アクセルがかからない」でした。
これは、単なる間違いとも思えますが、間違いとも思えない事情が206で2つ経験しました。
一つは、エンジンチェックランプの関係でセーフモードになった時。
いくらアクセルを踏んでも、アイドリング状態のままで、全くエンジン回転が上がりません。
これは、怖い経験でした。
「セーフモード」の「セーフ」は、エンジンにとって「セーフ」であって、ドライバーにとってはちっともセーフではありませんでした。
もう一つが、購入してそんなに経ってない頃に、アクセルペダルが脱落した時。
ひん曲がった鉄芯に、ゴムのペダルが噛ませてあるだけなので、放っておくと脱落しやすいんです。
すぐに戻せないと「アクセルがかからない」感じです。
この方は、どんなドラマが起こったのでしょう?

「0w−20だらけ」・・・「だらけ」シリーズです。
最近は、エコ志向のためか、エンジンオイルもシャビシャビの柔らかいものが流行っていますね。
カー用品店に行くと、オイルコーナーは、確かに0w-20のオイルが多くて、たしかに「だらけ」に近い状況です。
0w-20なんかは、相当柔らかいオイルですね。
普通のエンジンでは、オイルの抵抗が少なくて、ヒュンヒュン回るようになりそうですが、いいコトばかりではなく、あんまり回していると、焼き付きそうです。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/09/18 20:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation