• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

新デジカメ 2

今のデジカメは、カメラ裏の大きな液晶画面を見て撮るので、逆にカメラを顔から離して、かなり距離をとらないと画面全体が見えません。
腕も伸びて、脇が締まらなくなるので、安定せず、非常に手ブレしやすい仕組みになっているわけです。

そのためか、デジカメが出てしばらくの間は、液晶画面だけでなくファインダーもついていて、ワタシも、今娘が使っているオリンパスの頃は、あえてファインダーを見て撮るようにしていたくらいです。
メーカーも、手ブレ対策として、補正機能の付いたデジカメを売り出すようになってきたわけです。

補正のしかたは、光学的にレンズが動いたりするものと、デジタル的に後から計算して直すものと、その併用があるみたいですが、詳しいことはよくわかりません。

さて、娘のデジカメは、オモチャがわりなので、そう高いモノでなくてもいいんですが、家電屋やカメラ屋で、一番安く出ている5,980円くらいの機種だと、さすがに手ブレ補正機能が付いていないか、申し訳程度のものです。

娘が使うのには、画素数とかはどうでもいいんですが、手ブレ補正は欲しい。
ちゃんとした手ブレ補正機能がついたデジカメは、安売りで1万円前後。
ちょっといたいけど、まあ、数年は使えるでしょうから、ちょっとだけ余分に出しましょうか。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/09/21 15:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ありがとうございます!
shinD5さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロドスタは遅いのか? 2 http://cvw.jp/b/370640/48634809/
何シテル?   09/03 18:19
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation