• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

バネ 6

バネは、ネットでも探してみましたが、どうも適当なモノが見つかりません。
画像で見る限り大丈夫かな、と思えるものは出てきたんですが、固さの具合とかがピンときません。
これは、しばらくは周辺のホームセンターを回りながらじっくり探すことにします。
どうにも見つからなかったら、ネットで探しまくるか、ACさんに部品発注するかですが、純正だとこんなバネでも高いんだろうなあ。
ちなみにバネのサイズなどは、

バネ部分の長さが約60mm、引っかける部分を入れると約80mm。
バネの直径が約10mm、バネの針金の太さが約1.35mm。
バネの巻数は44巻。

です(備忘録)。

さて、ちゃんとしたバネが見つかるまでは、応急処置でしのぐしかありません。
折れた方のバネを曲げて、引っかける輪を作るしかなさそうです。
この手のバネを力ずくで曲げたら、強度が落ちるでしょうし、バネの全長も短くなりますが、背に腹は代えられません。
折れた側のバネをラジオペンチを2本使って挟んで、ひん曲げます。
折れた部分が尖っていたので、グローブをはめての作業ですから、やりにくいったらありゃしない。
しばらく格闘してようやくなんとかなりました。


ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/09/26 20:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation