• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

入院記 8(最終日)

娘を始業式に送り出して、ヨメさんは8時過ぎに来ました。
昨日の午後くらいから、ようやくおしっこの赤味が減ってきたので、ようやく退院の許可が下りました。

腕に刺さっていた点滴の針もようやく抜いてもらうことが出来ました。
おお、思いの外太いのが、思いの外深々と突き刺さっていました。
手術以来、ずーっと連れ歩いていた点滴のスタンド、「ポチ」と名付けていましたが、ポチともとうとうお別れです。
ポチを連れ歩かなくなるだけで、体が完全に自由になった解放感がありますが、ちょっと寂しい気もします。

その後は、看護婦さんとか、事務局員さんとかが、入れ替わりやって来て、次の外来の話とか、入院費の精算の話とかをしていきます。

手術前に聞いてはいたんですが、実は、尿管に管が1本入れてあるんだそうです。
で、次の外来でそれを抜くんだそうですが・・・
え? どうやって?
今度は、入院ではなく、外来の時にチャッチャと抜くと言われたんですが、だって、数ミリの石の撤去には、麻酔と入院が必要だったんでしょ?
管は、麻酔と入院要らないの?
何だか怖くて聞けません。

一抹の不安を抱えたまま、とりあえず退院です。
ブログ一覧 | エッセイ | 暮らし/家族
Posted at 2019/09/27 18:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation