• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

ルンバのバッテリー

2年半ほど使ったルンバですが、最近、すぐへこたれるようになりました。
昔は、1時間近くせっせと働いていたんですが、最近は、15分動くと、「巣」に戻らずにその場で息絶えてしまいます。
まあ、ギリギリまで掃除で頑張ってくれていると思えば、それはそれでいじらしいんですが、ベッドの下なんかで止まっちゃっていると、救出するのに面倒です。

どうやら、バッテリーの寿命が尽きたようです。
たった2年半で寿命が尽きるとは、あまりに短くないか、と思って調べてみたら、取説では1年、ネットでの情報では1年半くらいだそうです。
そう考えたら、2年半ならよくもった方です。

純正では1万円くらいします。
うう、本体を3万ちょいで手に入れてると、バッテリーに1万はちょっと高いなあ。
300万のクルマのエンジンが2年半でイカれて、エンジン交換に100万じゃあ困ります(って、たとえが変ですか?)。

で、もう少しよく調べてみたら、3,000円くらいで見つかりました。
んで、早速ポチッと。

元々、メーカー的には1年で交換前提のバッテリーですから、交換作業はカンタンにできるようになっています。
ドライバー1本でチャッチャと交換して作業は完了。



取説によれば、すぐに満充電せよとのことでしたので、「巣」に戻してやって、エサ(電気)をたっぷり食べさせます。

バッテリーを交換したルンバは、今まで以上に元気に働いています。
しかし、もう少し長期間持つバッテリーにならないかな。
ブログ一覧 | エッセイ | 暮らし/家族
Posted at 2019/09/30 20:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation