• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

vs.アバルト500 1

「アバルト」というと、このブログを読んでくださっている方にはおなじみでしょうが、クルマに詳しくない方には、イタリアの改造屋さんと言うと伝わりますかね。
日本で言うTDRやニスモ、無限みたいな会社に近いんでしょうが、メーカー限定ってワケでもなく、もう少し独立した立ち位置でやってる印象です。
サソリのマークがいかにもそのまんま「毒」っぽくて、カッコいいです。
個人的には、アウトビアンキA112アバルトが突き刺さっています。
仕事をリタイヤして、趣味でもう一台持てるご身分だったら、ちょっと欲しい。

さて、そんなアバルトですが、最近、ワタシがなんかの拍子に登録したんでしょうけど、メルマガが届くようになりました(大丈夫か!? ワタシ)。
で、前々からちょっと気になっていた500のアバルトを味見しに行ってきました。
輸入車濃度の濃い岡崎でも、さすがにアバルト屋さんはありません。
ウチから一番近いアバルト屋さんは、名古屋の南の天白区、地道で1時間くらいのトコロです。
ドライブがてら、トコトコ地道で出かけます。

ナビに頼って出かけたので、はじめは全然ピンとこなかったんですが、着いてみたら、「アバルト名古屋天白」には初めて来たはずなのに、なんか見覚えがある・・・。
デジャヴ? と思ったら、ああ、そうだ、ここ、一昨年カマロの試乗で来たお店じゃないですか。
セールスのお兄ちゃんに聞いてみたら、やっぱりそうで、今年の1月からフィアットとアルファロメオとアバルトのお店になったんだそうです。
その前は、シボレーとかキャデラックのお店だったんです。
親会社の方針で切り換わったんでしょうが、そうそう扱い車種を変えられたんじゃ、お客さんとしては迷惑な話です。
関係ありませんが、昔「礼を尽くす会社」だったはずのサターンを買ったお客さんは、今、どこで面倒見てもらってるんでしょうね?
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/10/01 20:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation