• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

検索キーワード 105

「車の運転席側ドア付近に縦の細かい傷はなぜついた」・・・爪です。
昔は、カギ穴付近にカギそのもので付けちゃうキズがついてしまうのが定番でしたが、最近は、キーレスやリモコンのおかげで、そういうキズはほとんど付かないですね。
でも、ドアハンドルあたりは、爪で引っ掻くキズがどうしても付いてしまいます。
ただ、「縦の細かい」という記述が気になりますね。
これはきっと、ネコの仕業でしょう。
結局やっぱり「爪」です。

「デミオ/ポロ」・・・現行デミオの仮想敵はポロとアクアだそうですから、やっぱりデミオとポロのどっちがいいかは、気になるところですね。
現行のポロは日本では2009年からですから、もうそろそろモデル末期です。
ワタシも2009年に試乗していますが、当時としてだけでなく、たぶん今乗ってもとてもいいクルマだと思います。
デミオもいいクルマなので、迷うところですね。
どっちを選んでも、ほとんど後悔はしないで済むんじゃないでしょうか。
値段はだいぶ違いますから、予算に限りがあるならデミオでしょう。
それと、スタイルは好みの問題ですが、ポロはちょっと色気が足りない。
ワタシだったら・・・ルーテシア。
使い回しの冗談でごめんなさい。
でも、200万ちょいでコンパクトカーなら、ワタシならルーテシアがいいな。

「ポロディスプレーに出る数字9とか15とかはなに?」・・・ポロネタが続きます。
よくわかりませんが、燃費だと思います。
2009年11月5日のワタシのポロ試乗記によりますと、メーターのど真ん中にマルチディスプレイがあって、その一番目立つところにエンジンをかけてからの平均燃費が表示されます。
これは、心理的な燃費向上策として、非常に有効ですね(笑)。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2019/12/06 20:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

WCR
ふじっこパパさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation