• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

電灯 1

クルマについて、いろいろ直さなくちゃならないところがある、という話をしましたが、我が家ももう満5才になりますから、リフレッシュの必要なところも出てきます。

その中で、キッチンの電灯が切れました。
今でも高いLEDですが、5年前はもっと高かったし、ちょっと手が出なかったので、電球タイプの蛍光灯を使っています。

ハウスメーカーの照明担当さんは、「暖かみがある」ということで、いわゆる「電球色」のちょっとオレンジがかった蛍光灯を使ったんですが、ちょっと暗い感じで、次に変える時は普通に白い光りでいいかな、とは話しています。

キッチンの電灯は、カップ状の反射板が天井に4つ埋め込まれています。
そのうちの一つが切れたわけですが、今のところ、そう不便じゃありません。
ただ、一つ切れたということは、追っつけ残りの3個もきれるでしょうから、ここで一気に4個、白いヤツに換えてしまうのがいいかもしれません。
ただ、白に換えるとどんな感じになるか雰囲気もつかめませんから、まずは試しに一つ買ってきましょう。

てなわけで、蛍光灯の番号を調べて、家電屋に向かいます。
番号もそうですが、口金とサイズもメモして、家電屋の「電球型蛍光灯」のコーナーを見てみても、ありゃ? 同じモノがない。

店員のおじさんを捕まえて聞いてみたら、ああ、なんということでしょう。
同じモノは廃盤になっちゃってるそうです。

仕方なしに、これで合うかな、と思われるモノを買っていったら・・・
ブログ一覧 | エッセイ | 暮らし/家族
Posted at 2019/12/24 18:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プチドライブ
R_35さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation