• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

2019試乗大将

恒例の、カーマ君の私情による「試乗大将」ですが、いやあ、今年、ホンっとに乗ってません(汗)。
昔乗ったモノの追記も含めて、今年のラインナップは、
アルファステルビオ
BMW320i
ノート
718ケイマン
アルピーヌA110
マツダ3
初代ポルテ
のたった7台です。

たった7台とは言え、結構濃ゆいですね。

ラインナップを見ていただくと、大将は「どっちかだろうな?」と思われそうですが、そうです、どっちにしようかかなり悩みました。

ケイマンの超絶バランスのいいスポーツカーっぷりも捨て難いし、アルピーヌの超絶いい音も忘れられません。
今回は、ポストエリーゼとしてどちらを選ぶか、という視点で決めました。
それは・・・、

718ケイマンです!!

まあ、理由を長々と書く必要はないでしょう。
アルピーヌは、エリーゼに近くて、アルピーヌに行くならエリーゼから換えなくてもいいかな、くらいの理由です。
ただし、仮に718を買うとしたら、ボクスターと悩むんでしょうね。
そんな「眠れぬ夜」を過ごしてみたいものです。

それではみなさん、よいお年を。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/12/31 13:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年12月31日 19:12
やはりケイマンですか。
もし私が買い換えるなら、やっぱりオープンのボクスターかな。でも6気筒NAの981型を中古で😅
よい新年をお迎えください🙏
コメントへの返答
2019年12月31日 20:33
今グーネットを見てみたら、981ボクスターって、値段もこなれてきて、けっこう良さそうですね。
エリが見通しの立たない入院中には目の毒でした(爆)。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation