• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月01日

新型(3代目)トゥインゴ 4

あ、トランクで書き忘れましたが、トランクを開けるのに、ナンバーの上のスイッチを押した後、バンパー上部を挟んだハッチの下端を持ち上げる方式は、二度手間でちょっと面倒でした。

昨日書きましたが、今のところ、ルノーは、そう声高にRRを喧伝してませんが、やっぱり、ミニやチンクとの差別化を図るためにも、ここはRRというコトをもっと強調した方がいいと思います。
ワタシ自身、RRのメリット・デメリットがそんなに整理できてませんが、少なくとも、前にスマートに乗った時の、異常なまでの小回り、これ、狭苦しい日本の道路事情じゃ、メチャメチャ大きな武器になると思うんですけどね。

それから、値段も思い切った数字にしてきました。
とりあえず、ベースモデルのインテンスが189万円。
キャンバストップをつけて199万円。
恐ろしく安い!

ちなみに、生き別れのお兄さん(スマート)は213万〜234万。
ミニは、一番安いところで226万から。
ワタシの中で、一番ガチンコになっているチンクが199.8万から。

トゥインゴには、おそらく限定で169万のモデルもあるはずです。
軽自動車に50〜60万足せば買えちゃう。

この前までは、あと6〜7年後に娘が免許取ったら、中古のチンクを買わせたかったんですが、ちょっと迷いが出てきちゃいました。
6〜7年後に、こなれた中古がどうなってるか、楽しみです。

でも、その前に、9月に試乗できそうなのが楽しみです。
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2020/01/12 16:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

大和魂
バーバンさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation