• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

vs.新型トゥインゴ 5

RRが、世界的に主流でないのは、メリットとデメリットを並べると、デメリットの方が大きいと判断されてきた結果なんでしょうが、トゥインゴを見ていると、その歴史を変えかねないインパクトを感じます。
正直、FFと比べて、トランクは小さいし、生ものを入れたくないというようなデメリットはありますが、超小回りとか、ハンドリングの軽快さとか、メリットも大きくて、なんでもう少しRRが出回ってないのか不思議なくらいです。

トゥインゴの場合、最初に書きましたが、ベースモデルがたったの189万ってのも、ちょっと驚きです。

軽のアルトワークスが150〜160万くらい、ヴィッツでも1Lは130万くらいですが、1.5Lとなると140〜160万くらいです。
もちろん、価格だけで勝負できるワケじゃありませんが、充分家族を説得できる金額差だと思います。

店長に「買って」と言われたので、「娘が免許取ったらね」とかわしましたが、
娘が免許取る頃、モデル末期で熟成した安いモデルが出てそう(笑)。
中古でも、いい値段に降りてきてそうです。
正直、カーマ子にはフィアット500をと考えていたんですが、真っ向勝負のライバルが出てきました。

ウチに帰って、カタログをチラッと見せたら、「かわいいね〜」となかなかの好反応。
マニュアルの免許取らせて、トゥインゴのマニュアルに乗らせようかなあ。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2020/01/16 20:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

みんカラ定期便
R_35さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation