• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

検索キーワード 128

「先代ヴィッツ駄目」・・・いや、ワタシが言ってるんじゃないですよ。
個人的には、先代がダメとは思ってません。
初代がいちばん良かったとは思うんですが、先代(=二代目)もコンパクトに収めてましたし、決してダメとは思いませんけどね。
むしろ、現行の方が、かなり大きくなっちゃった感じで、中途半端な印象です。
下にパッソが出来ちゃったんで、大きくせざるを得なかったのかな。
こうなると、車種を増やしてラインナップを充実させるとか言う以前に、あるものをとことん詰めた方がいいように思えるんですが。

「レーシングカーのリアについてるラジカセ」・・・全然意味不明です。
レーシングカーには当然オーディオなんかあるはずもなく、ましてラジカセとつながっている意味がわかりません。
しかも、この書き方だと、室内というより、室外?
リアについてるって、どういう状態でついてるんでしょうね。
絵柄も想像できませんし、状況も想像つきません。
ここまでくると、わざわざ意味不明になる、ツッコミどころ満載の文章をあえて作ったとしか思えません。
わざとだとすると、相当なものです。

「カリーナGT」・・・ああ、懐かしいですね、カリーナ。
生い立ちはよくわかりませんが、確か、コロナベースのセダンの脚回りをセリカと共通にして、「脚のいいヤツ」なんてコピーで宣伝してたようですが、そのあたりはリアルタイムでの情報ではないので、ちょっと自信ないです。
大学の頃、いちばん仲の良かった友人が、「ウチのクルマ」と言いながら二代目のカリーナに乗っていました。
カリーナ自体は、2001年にアリオンにバトンタッチするまで、ずいぶん長く作られていたようですが、消えてしまいましたね。
「GT」要素無視で書いちゃいました。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2020/01/22 20:16:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation