• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

1989年 12

シャリオ…プレーリーよりいい。使い方を考えて選ぶクルマ
日産の「プレーリー」と同じコンセプトで登場した、国産で2番目のミニバンですが、何となく「二番煎じ」という印象が拭えず、当時はあまり好きではありませんでした。
もともとこのテのクルマには興味がなかったんで、どこが優れているとかいう点が全然ピンときませんでした。
「やがて各メーカーも右へならえ式に大型ミニヴァンを続々と作り出すだろう」と予言した徳さん、さすがです。

レガシィ…スタートとしてはいい。改良すればよくなる
考えてみれば、「レガシィ」も「花の89年組」なんですね。
日本に「ステーションワゴン」を定着させた立て役者です。
他のメーカーももちろん「ステーションワゴン」は作っていましたが、同じボディの「商用バン」も作っちゃってました。
この発想がビンボー臭いですね。
あの形のクルマを自家用に使う人は少なかったワケですが、レガシィは、ワゴン専用としたところが偉かった。
(もっとも、スバルの「商用バン」自体、需要があるのか疑問ですが)
コレがなかったら、ワタシも今ごろメガエスに乗っていたかどうか・・・。
レガシィのセダンの方は、6ライトのデザインですが、サイドウィンドウ下のラインと、いちばん後ろの窓の下のラインがズレています。
これが一つの特徴となっていますが、開発秘話かなんかで、ズレを気にしていたけど、ワゴンメインだからこれでいいんだ、という話になったとか。
それにしても、やはり市場が成熟してきた証拠ですね。
今よりよっぽどいい時代です。
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2020/01/22 20:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation