• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

1989年 13

そして、ここからしばらく「スペシャルティカー/GTカー」のジャンルに突入します。

MR2…パワーを甘く考えている。やや危ないクルマだ
ワタシの乗ってた、SW20タイプのMR2も「花の89年組」です。
分かっちゃいました、というか、覚えていましたが、徳さんの評価は良くありません。
確かに、ノーマルでは脚回りの煮詰めが確かに甘く、連続するコーナーでは、1つ目の揺り戻しが2つ目のロールの最中にやってきてスゴク怖いんです。
これは、ショックの交換で劇的に改善されましたが。
この程度の煮詰めもせずに出してきたトヨタもトヨタですが、それが通ってしまう、イケイケな時代だったってコトでしょうか。
この後のスープラの中で「トヨタは本格的なスポーツカーを持っていない」と、なかなか切ないことを言われています。

スープラ…派手というより下品。スポーツカーとはいいにくい
これもさんざんな言われようですね。
太いBピラーの後ろにガラスハッチという、よく流行ったスタイルを上手にまとめてあると思いますが、徳さんに言わせると「下品のきわみ」だそうです(笑)。
個人的には、この後の2代目スープラの方が下品な印象なんですが。
スペシャルティカーのセリカに6気筒を積んじゃって、セリカのイメージの高級クーペとしてスタートした初代「XX」が、二代目でけっこうスポーツカーっぽくなっちゃって、それを引き継いだスープラは、どこへ行きたいのか分からないまま世に送り出されたクルマですね。
ただ、前にも書きましたが、スープラって、なんかワタシと縁が薄くて印象も薄い関係なんです。
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2020/01/22 20:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

ガレ⑦。
.ξさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation