• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

微調整 1

ロジャーベッカーシートですが、だいぶ良くなったとは言え、まだ若干シートレールの動きにスムースさを欠きますし、背もたれも、少し寝た感じは解消していませんでした。
ワタシはシート後ろのバルクヘッドのところに、自作の小物入れを置いてあるんですが、シートの背もたれが少し寝たせいで、シートを一番後ろまで下げた時、その小物入れとシートの背もたれが干渉するようになっていました。



シート交換の時、シートレールの四隅を留める時、右前のボルト下がどうにも浮いてしまったので、ワッシャを数枚重ねて噛ませていました。
微妙なことを言えば、このせいでシート前が持ち上がり、背もたれが寝て、シート前端が持ち上がるコトになっていたワケです。

ま、そんなに大きな不満でもなかったんですが、しばらくしてふと気がついたんです。
いろんな都合で右前が浮いているけど、右前を浮かす代わりに、左後ろを浮かしてやれば寝過ぎた背もたれも、小物入れへの干渉も改善するんじゃないかと。

年末休暇に入った機会に、スペーサーを噛ませるのを、右前から左後ろへ変更してみましょう。
なーに、うまくいかなければまた戻せばいいんです。
この前、超筋肉痛に悩まされながらもシート交換をしたおかげで、作業にもかなり慣れました。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2020/01/27 20:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation