• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

vs.アバルト124スパイダー 2

スタイルのイメージは、雑誌などの写真で見ていた通りです。
NDロードスターベースですが、だいぶ鼻が長く感じます。
ボンネットが黒いのは、反射を抑えるための塗装だそうで、ああ、大リーガーが目の下を黒く塗っているのと同じですね。
理由を知ると、なんかカッコ良くて、ちょっと真似したくなります。

さて、手続きをして運転席に乗り込むと、室内のデザインなどは基本的にロードスターと共通していますが、例えばタコメーターが赤かったりして、要所要所がちょっとずつオシャレです。

エンジン音はアイドリングからなかなかいい音で、気分を盛り上げてくれます。
ロードスター譲りの、コクッと短いストロークのシフトを1速に入れ、走り出します。
発進の直前、隣のセールス氏が「ウィンカーは右側です」とボソッと言ったのを、一瞬聞き流していましたが、三拍くらいおいて、「えっ!」と思いました。
輸入車ですから、左がウィンカーだと勝手に思い込んでいましたが、ロードスターベースだからでしょうかねえ。

走りはじめの時は、正直、パワーもレスポンスも物足りない印象でした。
6,000rpmくらいまで一気に吹けますが、もう一つパンチがない。
少し、パワーに不満を抱きながら走っていると、隣のセールス氏が「スポーツに切り換えますね」と言って、なんかいじったら、とたんにパワー、レスポンスともにまさに豹変しました。
エンジン制御だけで、脚回りは変わらないそうですが、エンジンが気持ちよくなります。
ワタシがコレ買ったら、たぶんずっと「スポーツ」モードに入れっぱなしでしょう。
ってか、「アバルト」買って、通常ノーマルモードで過ごす人、いるのかなあ。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2020/01/28 18:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation