• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月21日

1989年 22

セドリック/グロリア…これで下品を気取るのもひとつのスタイルだ
この徳さんのコメントは、凄いですね。
どうしてもクラウンに勝てないセドリックでしたが、「グランツーリスモ」なんていうスポーティグレードを用意して、確かに「下品を気取れる」クルマでした。
残念なのが、けっこうホントに下品な方たちに気に入られちゃって、「気取る」どころか、「下品なクルマ」に見られちゃいがちだったこと。
リアウインドウから見えるティッシュの箱とヘルメットが純正オプションのようでした。

マキシマ…国産車には珍しいゆとりとぜいたくさがある
何をもって「ゆとり」とか「ぜいたくさ」と言うかは人それぞれですが、確かこの89年に税制の改正があって、3ナンバーになるとベラボウに税金が上がるということがなくなってます。
逆に言えば、それまでは、「3ナンバーに乗るのはお金持ち(お金がかかる)」という事実がありました。
だから、3ナンバー車は高級車だったワケです。
クラウンやセドリックでさえ、5ナンバーに収まるグレードを出していたくらいですから。
その意味では、ごく普通の、ただ大きいサイズというだけのクルマは、日本では成り立ちにくかったんですね。
そんな中で登場したのがマキシマで、確かに、ワタシもこのクルマには「ゆとり」とか「ぜいたくさ」を感じます。
今じゃ、3ナンバーの普通のクルマは当たり前になってますけどね。
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2020/02/02 13:36:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation